2025年07月
新着記事
最近のコメント
月別
カテゴリ
2025.07.19 16:28

創造の柱

 空間論を少しずつ書こうと思うのですが、いろいろと面白い本にめぐりあってしまって、ついつい読書三昧にふけってしまっています。まずは四次元についてですが、ひも理論で言う11次元まで言及しなくてはね、と思っています。それから時間論に移行するのですが、カルロやリサの考えを検討しているんですが、はたまたいらんイメージがわいておりまして、時間はないというカルロの結論には同意するのですが、いらんイメージが、、。カルロやリサから距離をおく純粋哲学的な方向の、いらんイメージがわいております。さっかく、錯覚ですね、というイメージがわいてきまして、ついつい読書にのめりこんでおります。「なぜ時間は存在しないか The End of Time(ジュリアン・バーバー)」という哲学の本を最後に(?)読んでから、まだ頭が元気なら、書き始めよう。

 写真はハッブル宇宙望遠鏡からの映像で地球から6400光年先の宇宙空間(へび座方向)の光景です。今まさに星が誕生しているようです。今というのは僕たちの今の6400年前です。この写真の光が6400年経って初めて今、地球に届いてきているわけですから。
この記事へのコメント
コメントを書く
名前

タイトル

ホームページ

コメント

パスワード(削除用)
クッキー   
Copyright © 夕なぎ法務事務所